月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
がっこちゃっこカフェ
1:00 PM
がっこちゃっこカフェ
@ 元町オレンジカフェ
5月 18 @ 1:00 PM – 4:00 PM
![]() 【内容】 認知症認知所予防などのワンポイント・アドバイスや楽しい運動なども行います。 ★もの忘れ相談会も行います ★昔懐かしいビデオ上映会 主催:能代市キャラバンメイト連絡協議会
チームオレンジ“遊” オレンジの会
1:00 PM
チームオレンジ“遊” オレンジの会
@ 元町オレンジカフェ
5月 18 @ 1:00 PM – 4:00 PM
![]() 気軽に身の周りの困っている健康・介護問題を語り会いましょう 毎週水曜日 午後1時~4時まで 場所 畠町「金子の阪」下左角の一軒家です。 保健氏・看護師・介護福祉士が待っています 感染対策をして集いましょう オレンジの会 楽しく健康に暮らしたい 趣味をたのしんで、健康作り活動をしています。
|
女性の活躍推進プロジェクト「ラウンドテーブル」講演会
1:30 PM
女性の活躍推進プロジェクト「ラウンドテーブル」講演会
@ アトリオン4階 音楽ホール
5月 19 @ 1:30 PM – 3:15 PM
![]() 咲きほこれ!あきたウーマンパワー応援事業 女性の活躍推進プロジェクト「ラウンドテーブル」講演会 オンラインでライブ配信します。 どなたでもご参加いただけます。 お申込みは、こちらから ↓ 締切日:5月13日(金) https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/64297
|
令和4年度 嫁見まつり参加花嫁さん募集中!
5:30 PM
令和4年度 嫁見まつり参加花嫁さん募集中!
@ 日吉神社境内
5月 21 @ 5:30 PM – 5月 22 @ 8:30 PM
![]() 2022年5月21日(土)開催の「嫁見まつり」にご参加いただける花嫁さんを募集します。 ※今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を15組とさせていただきます。 ※申し込み時にワクチン接種済証(写し)の添付をお願いいたします。 【お申込み先】 ヘアーサロン南通り(加藤)TEL:0185-54-5532 FAX:0185-54-6450 参加申込書(募集チラシ)はこちら ご参加につきましてご不明な点がございましたらお申込み先へお気軽にお問い合わせください。 *同時募集* 「Kids着物行列」参加のお子様も募集します! 募集定員10人 ※Kids着物行列につきましては、能代山本在住の方、限定とさせていただきます。 【Kids着物行列参加申込み・問合せ先】 レーヌ美容室(鎌田)TEL・FAX:0185-52-0623 ※嫁見まつりの詳細につきましては決まり次第、イベント情報でお知らせいたします。
4・5月の例会「市民おもしろ塾」
1:30 PM
4・5月の例会「市民おもしろ塾」
@ 能代市中央公民館2階第5研修室
5月 21 @ 1:30 PM – 3:30 PM
![]() 第110回 日時:令和4年4月16日(土)13:30~15:30 甲子園、読売巨人軍、都市対抗を体験して 『我が野球人生の10数年に思う』 講師:田中太一 氏(能代松陵クラブ、元読売巨人軍) 第111回 日時:令和4年5月21日(土)13:30~15:30 子育ての望ましいあり方を探る 『子供たちの実態から、子や孫の教育を考える』 講師:嵯峨博 氏(のしろ健文学教室主宰、元小学校経論) 会場:能代市中央公民館2階第5研修室 費用:会員:200円/非会員:300円 ※マスク着用をお願いします。
傾聴の会・ひとやすみ 定例会
2:00 PM
傾聴の会・ひとやすみ 定例会
@ ふれあいプラザ「サンピノ」2階
5月 21 @ 2:00 PM – 4:00 PM
傾聴の会「ひとやすみ」です。 毎月第3土曜日に定例会を開催し、日々の活動のための会議を開いています。 活動にご興味のある方は、ぜひお気軽に足をお運びください。 日時:毎月第3土曜日14:00〜 会場:ふれあいプラザ「サンピノ」2階にて (※一部開催月によっては日時・会場の変更がありますので、詳しくはお問い合わせください。) 参加無料 どなたでもお気軽にご参加ください。 問い合わせ:0185-89-5540(能代地域包括支援センター) <団体情報URL> https://noshiro-npo.com/?entry=傾聴の会・ひとやすみ共有:TwitterFacebook
|
||||
チームオレンジ“遊” オレンジの会
1:00 PM
チームオレンジ“遊” オレンジの会
@ 元町オレンジカフェ
5月 25 @ 1:00 PM – 4:00 PM
![]() 気軽に身の周りの困っている健康・介護問題を語り会いましょう 毎週水曜日 午後1時~4時まで 場所 畠町「金子の阪」下左角の一軒家です。 保健氏・看護師・介護福祉士が待っています 感染対策をして集いましょう オレンジの会 楽しく健康に暮らしたい 趣味をたのしんで、健康作り活動をしています。
|
第18回秋田白神ノルディックウォーキング
12:30 PM
第18回秋田白神ノルディックウォーキング
@ 能代商工会館前(集合場所)
5月 28 @ 12:30 PM – 5月 29 @ 12:00 PM
![]() 白神山地世界自然遺産登録30周年プレ記念 第18回秋田白神ノルディックウォーキング どちらか1日だけの参加も可能です!
|
|||||